北海道札幌市西区八軒
6条東1丁目4-14-1F
電 話
011-802-9405
営業時間
10:00 ~ 17:00
定休日
水曜,日曜,祝祭日

ビビット漢方三回目が放送されました

2013/12/15

山でばてないための漢方

予報通り、吹雪いている今日の札幌ですが、娘は完全冬装備(秀岳荘さんに幼児用もあるんです)で買い物がてら遊びに出かけました。&無事戻りました。

ビビット漢方三回目が本日放送されました。書き起こした文章は→こちらからどうぞ。

今回のテーマは「山でばてないための漢方」でした。

DJ高山さんからの質問、

「山に行かれる方は基本元気なのでは?ばてないのでは?」と。

確かにそうとも言えます。普段運動されない方に比べますと“ばてにくい”かもしれません。

でも、ばてることは、あります。

どんな時に?

”状況の変化に身体が適応出来ない時”です。

山が好きな方はいつも同じ山に行くわけではありません。

今年の目標の山、いつか登ってみたい山への思いを常に持っています。

目標の高い山は標高が高いだけではなく、登り方にもバリエーションが出てきます。山道がないからこそ岩壁(氷壁)を登ったり、雪山をスキーで登ったり、あるいはスキーを担いででも山頂まで登って滑ってきたり、します。

また、そのような山ではより厳しい自然現象に遭遇します。風や雨や雪や低温です。

どのような時にでも迅速に適切に対処できるよう、訓練や準備を重ねてよりレベルの高い山に挑戦していく訳ですが、私たちは生身の人間です。ロボットではありません。

生まれつき弱点があるのが人間の身体です。年齢的な衰えもいつかは必ず自覚します。

そのような時に今回ラジオでご紹介した『ばくみさんかりゅう』は、厳しい山こそ登山者をサポートすることが出来ます。

旅行の1つになっている登山

そんな厳しい山には行かないよ、という方にも、ばてること、実は多いのです。

ばてやすいのは、“自分の登るペースが一定に保てない時”です。

以前の登山は家族や友人、もしくは山岳会に入って仲間と行くものでした。

でも、今の登山は旅行の1つ、になっています。

全国にたくさんのツアー会社があり、ガイドさんがついて、登りたい山を案内してくれます。

山用の装備もレンタル出来る時代です。

そうなりますと、その日初めて顔を合わせたメンバー(ガイドさん含む)で山を登ることになるわけですから、自分のペースも他の方のペースも分からなくて当然です。

ガイドさんや他のメンバーに気を遣いつつ、付いていくようにして、登らないといけません。

休憩時間も自分が本当は休みたい時と一致するとは限りません。

こんな時、ばてはじめると、心拍があがり、呼吸は荒くなり、エネルギーの消耗が激しきなってきます。

日常生活でも実はばてる

実は日常生活でも、似たような状況はあります。

◎疲れている時に、もう一踏ん張り家事をしないと行けない時(年末の大掃除とかおせちの準備など)

◎乳幼児を育てながら、日々家事をこなしたり、仕事をこなしている時

◎人員不足で仕事が増えている中で、上司に断れない残業を頼まれた時

心の中で「滑落する〜(崖から落ちること)」と思うこと、ございませんか?

このように日常でも自分のペースが乱れることはあり、疲れはより一層たまります。

ペースが乱れるとは?

ペースが乱れると、身体は緊急時の体制になりますので、心拍があがり、呼吸も荒くなります。酸素やエネルギーはその際にたくさん使われます。緊急体制は長く続くことを身体は想定しておりませんので、その後には、酸欠やエネルギー不足の状s態になります。

それでも、日常生活では休んでなんかいられません。

するとより一層、酸欠&エネルギー不足がすすんでしまいます。

そうなってしまいますと、その後に休めても疲労はとれなくなります。

今回ラジオでご紹介しました『ばくみさんかりゅう(麦味参顆粒)』はペースの乱れそうな時、またペースが乱れはじめた際に、使って頂くことで、疲労を回避できる漢方薬です。

主成分の“高麗人参(こうらいにんじん)”が心臓と肺の働きをサポートして、効率的な呼吸と心拍の調整をしてくれます。

その他に麦味参顆粒に入っています、“麦門冬(ばくもんどう)”“五味子(ごみし)”は、ばてた時にかきやすい汗の漏れを防いで、身体から余分な水分が出て行ってしまうことを防ぎます。過剰な汗を防ぐということは、血液の濃縮を予防する、ということです。熱中症をイメージして頂くと宜しいかと思います。

そして、ペースが乱れそうな時にはこちらをぜひ実行して下さい。

◎同行者(家族や同僚)に休憩したい旨をまずは伝える

◎深呼吸を繰り返す

◎消化にあまり負担のかからない食べ物を口にする

これだけでもその先の体調が随分変わります。

『ばくみさんかりゅう(麦味参顆粒)』は当店では小分け販売もしてりおります。

1包160円

徳用は1箱(60包)¥8,663-です。麦味参顆粒

来週日曜日の放送は「山での風邪対策」です。お楽しみに!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

1 × 5 =

こちらも是非ご覧ください

漢方薬局 いちやく草
電話 011-802-9405 営業時間 10:00 ~ 17:00 定休日 水曜,日曜,祝祭日 住所 札幌市西区八軒6条東1丁目4-14-1F
2013年7月8日開設 2015年10月23日サーバー移転