漢方薬局いちやく草開局5周年に向けて、お店のエアコン掃除 2013/06/20 湿度の高い日が増えてきましたね。 まだ6月なので、多少暑くてもクーラーは付けていないのですが、さすがに湿度が高くなりますと、除湿モードでエアコンをフルに使います。 今日は5年目に入ったエアコンを内部クリーニングしてもらうことにしました。カビは発生していませんでしたが、結構汚れていました。 5周年に向けて、薬局の中も少しずつ磨きたいと思います。 « 2013/06/222013年7月の休業日案内 2013/06/13 »育児の合間に、麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)のサポートで小樽赤岩西壁ルートをクライミング いちやく草日記 記事一覧に戻る コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Please enter an answer in digits:five × three = こちらも是非ご覧ください コラーゲンボールとコラーゲン五目丼 〜 5月薬膳講座『痛み』修了 紅花染めの絹、紅絹(もみ)のさるぼぼを飾って、子供と漢方薬局いちやく草の無事な成長を願う バングラデシュで歯科衛生指導に行った友達のお話 白ごま入りお味噌汁 〜 3月薬膳講座『骨粗鬆症』終了 出勤前にクライミングの練習 & オオカメノキの実 加味逍遥散(かみしょうようさん)のおはなし 冠元顆粒(かんげんかりゅう)のおはなし いちやく草便り2010年12月号発行 2009年4月18日(土)臨時休業(祝)29日営業 寺井宣子さん水彩展 in 時計台ギャラリー 2011/9/13(火)・17日(土)の営業について 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)のおはなし オレンジページのムック本「50歳からのからだの本 vol.1」 “肩こり・目の疲れ”のケアの仕方 2010年の年末も近づき 病院の受診が必要な時 9月の薬茶講座修了