養生生活レシピ
塩レモン

密閉容器を煮沸消毒します

瓶を取り出す時に、熱湯が菜ばしやトングから滴る事がありますので、お気をつけ下さい!

煮沸消毒のあと乾燥させます

レモンは中性洗剤でシッカリ洗います

レモンをカットします

塩とレモンを交互に重ねていきます。出来上がりまで、ワクワクしつつ待つのも楽しい思い出になりそうですね。

冷蔵庫に入れて、1日に一回ぐらいフリフリしますと、変化が!

〜 毎日フリフリし続けて1ヶ月後の様子 その1 〜

〜 1ヶ月後の様子 その2 〜

〜 1ヶ月経過の様子 その3 〜
塩レモンきざみ
1ヶ月塩漬けした後に、レモンを一部取りだして塩レモン刻みを作成。

とりだした塩レモンをすこし刻んで

さらにフードプロセッサで刻みます

さらにすり鉢で軽くすりつぶします

塩レモンきざみ、完成
野菜炒めや、他の野菜とマヨネーズで和えてサンドイッチの具にしたり、パスタのソースやポテトサラダ、肉料理、魚料理、色々つかえそうです!
公開日:2015/08/08