養生生活レシピ 蕗(フキ)味噌 フキノトウを軽く茹でるとお湯が茶色になるよ。これで苦味を抑えられるんだって! 苦味が好きな人は軽く湯がいて、軽く水にさらすぐらいにしてね。あまりやると苦味がなくなくなるよ! 弱火で混ぜながら煮詰めれば完成! ご飯やお豆腐、野菜スティックとか何にでものせて食べてもおいしいよ。おにぎりの具や和え物などにも使えるよ! 公開日:2015/02/28最終更新日:2015/03/02 養生生活ガイドに戻る こちらも是非ご覧ください 2012/3/17(土)臨時休業 枸杞の原液(くこのげんえき)のおはなし 連休は、全国の女性の先生方が札幌に集まるイベントに参加します 本日より通常営業 2012年9月の営業のお知らせ 2010年〜2011年 年末年始の営業案内 牛蒡子の価格変更のお知らせ 2011/6/30の営業時間 2011/10/11よりしばらく産休 『快適な登山のための漢方』 ばてない為の準備 AIR-G’ Vivid漢方 2013年12月15日 放... AIR-G’昨年12月放送の Vivid漢方(上村出演分)が音声で聞けるようになりました いちやく草便り2010年8月号と健康講座 養生スープ生活その1 〜 越冬(雪の下)キャベツスープ〜 山の友人からバラのアレンジメント 漢方薬局いちやく草開局5周年に向けて、お店のエアコン掃除 産後に血液不足が続くと色々な症状がでてくるので、その対策をご紹介