養生生活レシピ 蕗(フキ)味噌 フキノトウを軽く茹でるとお湯が茶色になるよ。これで苦味を抑えられるんだって! 苦味が好きな人は軽く湯がいて、軽く水にさらすぐらいにしてね。あまりやると苦味がなくなくなるよ! 弱火で混ぜながら煮詰めれば完成! ご飯やお豆腐、野菜スティックとか何にでものせて食べてもおいしいよ。おにぎりの具や和え物などにも使えるよ! 公開日:2015/02/28最終更新日:2015/03/02 養生生活ガイドに戻る こちらも是非ご覧ください 2010年9月の臨時休業 2018年春の講座のご案内 大腸カメラ検診をうけてきました いちやく草便り2010年12月号発行 2011/01/22(土)臨時休業 『快適な登山のための漢方』大事なときに胃腸が不安 AIR-G’ Vivid漢方 2013年12月8日... AIR’G 『Vivid漢方』にて子宝の話収録 2011年GWの営業案内 2011年 新年のご挨拶と1/10休みの件 リンドウ(リュウタン=竜胆)の季節です 『五味子ごみし』について 乳腺炎にごぼうの種 リスブラン化粧品 薬用PWSハンドクリームのおはなし 2012/2/11(土)休みます 断乳の際にも牛蒡子(ごぼうし) 2012年9月の営業のお知らせ