北海道札幌市西区八軒
6条東1丁目4-14-1F
電 話
011-802-9405
営業時間
10:00 ~ 17:00
定休日
水曜,日曜,祝祭日

2018年冬の講座のご案内

2018/01/03

明けましておめでとうございます。

本年も皆様のご健康を心より願っております。

ご案内が遅れておりますが、冬の講座のご案内をさせていただきます。

体に注目

冬は、気温の寒さに除雪作業などが加わり、筋肉が縮こまりこわばることを実感する機会が多い季節です。

体に楽な季節とは言えませんが、逆に他の季節より体を実感できる季節とも言えるのではないでしょうか。

いちやく草の冬の講座では、頭脳社会と言われる現代社会で忘れられがちになる“体”に注目して、冬の体の養生について一緒に考えてみたいと思います。

脳と心の疲れ

また、体の養生と並行して脳の養生もやはり大切と思います。

生活の中でも仕事上でも電子画面を見たり、通信機器を使うことが日常になっており、その際に頭脳は無意識の中でとても使われています。

体、特に筋肉は疲労がたまると“こる”“こわばる”“筋肉痛”などとサインを出してくれますが、脳は疲労がたまってもわかりやすいサインは出してくれないように思います。

脳の疲れをどのようにとらえていったらよいか。

また、更に“こころの疲れ”をどのようにとらえていったらよいか。

『身心一如(しんしんいちにょ)』。

仏教用語で、肉体と精神は一体のものという意味です。

『整体観(せいたいかん)』

中医学用語で、人間は自然界の一部であり、また人間の体を観察する際は部分ではなく常につながりを考えながら全体を観ることが大切とする考え方。

体〜脳〜心

健康を考える上で大事なキーワードを日本人にとって体感しやすい考えや東洋医学(中医学や漢方)の考え方を用いながら講座で一緒に考えてみたいと思います。

スペシャル薬湯を作りましょう

講座の後半では、受講者の皆様にご自身のためのスペシャル薬湯を作っていただきたいと思います。

薬湯は体〜脳〜心に働きかけてくれる力があるように思います。

作られた薬湯をご自宅に戻られてから体感していただくところまでがいちやく草の冬の講座です。

講座の日時・募集人数・参加費用

開催日時:

◎2018年1月28日(日)10:00~12:00
◎2018年1月30日(火)11:00~13:00

募集人数:各会 4名様

参加費用:1500円/お一人様

申し込み方法:

◎電話 011-802-9405(留守電あり)

◎メール ichiyakusou@drive.ocn.ne.jp

※相談中、電話に出られないことがございます。その際は留守電に切り替わりますので「講座について、お名前と連絡先の電話番号」をお話し下さい。折り返しこちらよりご連絡致します。

※メールでお申し込み頂きましたお客様にはこちらから返信のメールを致します。返信がない場合はまだお申し込みが完了していないことになりますので、2日以上経っても返信がない場合はお手数ですが、電話にてご連絡をお願い致します。(お客様のメールが保護されている場合、当店からの返信がブロックされてしまう場合がございます)

皆様のご参加をお待ちしております。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

three × 3 =

こちらも是非ご覧ください

漢方薬局 いちやく草
電話 011-802-9405 営業時間 10:00 ~ 17:00 定休日 水曜,日曜,祝祭日 住所 札幌市西区八軒6条東1丁目4-14-1F
2013年7月8日開設 2015年10月23日サーバー移転